自然観察日記

身近な生物と人と環境の関りを再考するブログ。つまりは飼育栽培観察日記。

[胞子培養] 7−8日目 ようやくエレファントティス胞子に変化が!

胞子が成熟していない疑惑のあったエレファントティスですが本日無事に発芽が確認されました。

f:id:plant_animal_ecology:20200613015814j:plain

エレファントティス胞子の発芽



黄色い胞子からぴょこんと仮根が伸びています。やはり色のついていた胞子は成熟していたようです。あきらめなくて好かった。

 

初期のエレファントティスの胞子の画像を見返してみると、もともとはかなりしわしわですね。しわしわ胞子群のなかでもしっかり色づいて成熟していた胞子は水を吸収して膨張し発芽することができるということが今回示せたと思います。

plant-animal-ecology.hatenablog.com

 

さて、リドレイとマダガスカリエンセですがこちらはしっかり成長を続けています

マダガスカリエンセ胞子に葉緑素が合成され始める

マダガスカリエンセ胞子に葉緑素が合成され始める

どちらも仮根が伸長し胞子内部に葉緑素クロロフィル)が合成され始めました。これが葉緑体なのかはわかりませんがそろそろ本格的に光合成が始まるようです。画像はマダガスカリエンセですが、リドレイでも同じような色素が見え始めました。ただし、今の所は光学顕微鏡を使わないと胞子の変化がわからないので目視で緑色を確認できるようになるにはもう少しかかりそうです。